BiampはDSPメーカーからAVソリューションメーカーへ
Biamp Systemsは革新的なオーディオプロセッサー(DSP)の世界的な大手プロバイダーです。40年以上にわたり、エンタープライズアプリケーションに適したAVハードウェアとソフトウェアの開発に注力してきました。 これまではDSPのパイオニアメーカーとして、これからはAVシステム全体を扱うAVソリューションメーカーとしての成長が期待されています。
第一弾として、TESIRA DSPを中心に、スピーカー、アンプ、マイク、ネットワークスイッチといった音声の入力から出力までをオールインワンのシステムで構築することが可能となりました。
『TesiraCONNECT』全てを繋ぐAVB専用ネットワークスイッチ
これまでネットワークスイッチには複雑な設定が必要だったり、ポート数が多すぎたり、PoE+等の電源が必要だったりと、様々な課題もありました。これらの問題を改善したAVB対応ネットワークスイッチがBiampより発売されます。5ポートAVB対応スイッチであるTesiraCONNECTにより、Biamp製品にメディアストリーミングを提供することができます。1つのRJ-45ポートを用いTesiraFORTEに接続し、他の4つのポートは、Parleマイク、EX-UBT、PoE+ 450 シリーズアンプなどのBiampデバイスに電力とメディアストリーミングを提供します。コンパクトでどの会議室にも簡単に収まります。
・15cm x 15cm x 3cm 0.8 kg
・PoE+対応
・4台のデバイスポート–デイジーチェーン経由で13ポートまで拡張可能
・Biampデバイス用に事前設定済み
『Parlé Beamtracking™ Mic』Biampが提供する会議システム用マイクロフォン
遠隔会議において会議の生産性を向上させる為には、マイクの性能や特徴が最も重要です。マイクは音質や集音力以外に、意匠や設置場所、台数、システム展開、設置費用等の問題をクリアする必要があります。
Biampは特許取得済みのBeamtracking™テクノロジーを用いたTCM-1の発売を皮切りに、意匠的な問題やロケーションの柔軟性にさらに対応できる新しい天井設置型マイクTCM-X、テーブル置型のTTM-Xを発売開始しました。これらは非常に小型で設置環境を選ばず、会議室のデザインを邪魔する事もありません。自動追尾テクノロジーを搭載し、ユーザーが立っても座っても、ホワイトボードに向かっても、ユーザーの声を集音する事が可能です。また調整にかかる時間を短縮する事もできるため、ユーザーとインテグレーターの双方にメリットを生み出します。
これらのマイクをTESIRA DSPと組み合わせる事で、エコーキャンセリングやオートゲインコントロール、ノイズリダクションなど様々な機能を使用することができ、より高音質な遠隔会議を実現することができます。
Parlé Beamtracking™ Microphones Family
Parlé Beamtracking ファミリーの製品
Parlé TCM-X :シーリングマイク
Parlé TCM-XA :シーリングマイク+PoE+アンプ内蔵
Parlé TCM-XEX :拡張用シーリングマイク
Parlé TTM-X :テーブル置型マイク
Parlé TTM-XEX :テーブル置型マイク
Parlé Beamtracking™ Microphonesの
詳細ページこちらでご確認下さい。
TCM-XにはParlé Beamtracking マイクとプレナムボックスが同梱しています。プレナムボックスは最大2台のマイクをサポートします。したがって、1台のTCM-X(またはTCM-XA )と1台のTCM-XEX 拡張マイクを追加することができます。
TCM-XAのプレナムボックスにはアンプが搭載されており、1chあたり2台までのスピーカーを接続する事ができます。プレナムボックスとマイク間は10メートルの制限があります。
TTMにはアンプ付きモデルはありません。TCM-1に関してはPICK UPページでご確認頂けます。
『desono』さまざまな用途向けに設計されたパッシブスピーカー
新しいdesono スピーカーは、優れた音声再生用に設計されたパッシブスピーカーで、新しいAMP-450BPと組み合わせて使用することができます。また、音声補強のペンダント型スピーカーも利用できます。
広いカバレッジエリアでは、音声の明瞭度を維持しながら、スピーカーの数を減らすことができます。desonoは、屋内/屋外でのフルレンジの音楽再生用に設計された天井スピーカーです。
desonoファミリーの製品
desono C-IC6:会議用スピーカー
desono IC6:フルレンジ再生、屋内および屋外、ハイインピーダンス対応
desono P6:ペンダントスピーカー、屋内および屋外
desono P6-SM:ペンダントスピーカー、屋内および屋外
Tesira AMP-450BP:C-IC6用の4チャンネルPoE+アンプ
desonoの詳細ページこちらでご確認下さい。
『Tesira AMP-450P/BP』 Tesira PoE+アンプ
Tesira AMP-450PとTesira AMP-450BPはAVB / TSN対応の4チャンネルPoE+会議用アンプです。出力チャンネルの構成はソフトウェアで設定可能です。両アンプともバーストモードで動作してピーク信号を処理することもでき、チャンネルごとに最大50W(4Ω)または30W(8Ω)のパワーを提供できます。
AMP-450Pはユーロブロックコネクターで、AMP-450BPはRJ-45コネクタと標準CAT ケーブルでスピーカーと接続します。さらに、AMP-450BP は「バックパック」スタイルでC-IC6 の上部に直接マウントする事も可能です。
Tesira AMP-450P
Tesira AMP-450BP
:PoE +アンプ、ユーロブロック対応
:PoE +アンプ、RJ-45タイプ
TESIRA PoE+アンプシリーズの詳細ページこちらでご確認下さい。
『TesiraXELシリーズ』 AVB対応 Tesira Asymmetric Amplifiers
TesiraXEL™シリーズは、AVB / TSN対応のデジタルネットワーク4チャンネルアンプです。TesiraXEL 1200.1はインピーダンス(4Ω、8Ω、70V、または100V)を選択でき、独自の配電アーキテクチャを活用して、ユーザーが利用可能な電力の1〜100%を任意のチャネルに配信できるようにします。
Tesira Asymmetric Amprifiers の製品
TesiraXEL 1200.1:
TesiraXEL 1200.2:
最大定格出力*2 (4Ω, 8Ω, 70V, 100V):
All Channels Driven: 1200W
Single Channel Driven: 1200W
最大定格出力*2 (4Ω, 8Ω, 70V, 100V):
All Channels Driven: 2400W(最大)
Single Channel Driven: 1200W
TESIRA AMPシリーズの詳細ページこちらでご確認下さい。
『TESIRA EX-UBT』 UC/BYOD対応エクスパンダーデバイス
UCとはユニファイドコミュニケーションの略称で、IP電話、Web型グループウェア、Web会議などを統合的に利用し、PCやタブレット等のポータブル機器からで手軽に会議や仕事ができるようにする事で、業務の生産性向上やワークスタイルの変革を実現することができるというものです。
EX-UBTは、USB接続の延長器であり、Bluetooth®での接続も可能にするTESIRA エクスパンダーデバイスです。ユーザーは自分のノートPCを持参する事(BYOD:ユーザーが自分でデバイスを持参する事)で、簡単にUSBまたはBluetooth経由でTESIRAシステムと接続しソフトコーデック等を用いてUCを実現することができます。
TESIRAシステムと接続する事で、ParléBeamtrackingマイクやTESIRAのエコーキャンセラ、AGC等様々な機能を付加する事ができ、より質の高いUCを可能にします。